A8キャンパス

日本最大級のアフィリエイトサービスを提供するA8.netによる
アフィリエイト勉強サイト

A8.netに無料会員登録アフィリエイトを始めてみる

本コンテンツはプロモーションが含まれます。

【2-5】成功している先輩ブロガーのジャンルの決め方や成功した理由を紐解いてみる

2-4では成功した事例を多く紹介しましたが

 

次は「実際のブログ」を見ながら

 

  • どうやってジャンルを決めたのか
  • なぜ成功しているのか

 

を紐解いていきたいと思います。

 

【職業・資格・経験】介護士のたんたんさんの事例

ブログ名 介護士働き方コム
運営者 たんたんさん

 

まず1人目のブロガーさんは「たんたんさん」という介護士をしながら介護士に向けたブログをされている方です。

 

ジャンルを選んだ背景

たんたんさんは地方で介護士をされていましたが、給与の低さに悩んで、東京に来られました。

 

そして東京に来た時に、「正社員」として介護士をするのではなく、「派遣社員」として介護士をすることによって「給与があがり、シフトの融通が利く」ということが分かったようです。

 

そのような働き方を提唱するためのブログでもあり、介護士の派遣サービスが広告案件としてあったので、介護士に向けたブログを作ることにしたみたいです。

 

どのようなブログなのか

ブログ内容は、介護士さんが見れば非常に役立つブログになっています。

 

  • 介護士のサービス残業について
  • 介護士の転職について
  • 介護士と恋愛について

 

などなど、介護士さんが検索しそうなキーワードを想像して、それらのキーワードでしっかりと上位表示し、ブログを読んでもらい、悩みを解決していくようなスタイルをとっています。

 

またたんたんさんは実際に介護士として働いているので、職場の同僚の愚痴をキーワードの参考にしているようです。

 

例えば

 

「介護士って年末年始も働かないといけないよね。たまには実家でゆっくりしたい」

 

というような愚痴があれば

 

「介護士 年末年始」

 

というキーワードで上位表示するための記事を書くというようなスタイルをとっています。

 

だからこそ介護士が検索しそうなキーワードが分かり、集客につながっているのです。

 

どんな案件を紹介しているのか

たんたんさんがおっしゃるには

 

「介護士の悩みの多くは派遣サービスを利用することによって解決する」

 

みたいです。

 

介護士に多い悩みは

 

「給与が低い」

「ブラックな職場である」

「サービス残業がある」

「シフトが融通利かない」

 

ということのようですが、派遣サービスを利用して、働くとそのようなことが解決するようです。

だからこそ、紹介しているのは

 

介護士の派遣サービス

 

なのです。

 

介護士の派遣サービスは

 

広告リンクをクリックして、その派遣サービスに「登録」すれば成果が発生する仕組みです。

 

成果報酬型広告は「ものを売る」だけではなく「会員に無料登録する」「見積もりを依頼する」というようなアクションでも成果が発生するものもあり、このようなものは比較的成果が上がりやすいと言われています。

 

たんたんさんは介護士をしながら副業としてブログをしていますが、副業に関する本も出版されました。

 

今後のたんたんさんのご活躍にも期待できますね!

 

【状況・立場】3児の母 みほじさんの事例

ブログ名 共働き主婦のためのハウスクリーニング情報サイト
運営者 みほじさん

 

次に紹介するのはご夫婦で共働きし、3児の母でもある「みほじさん」という方です。

 

ジャンルを選んだ背景

みほじさんは共働き&育児でどんどん部屋が汚れてしまったようです。

 

とくにお風呂はひどく汚れて、自己肯定感も低くなってしまったとか。

 

そんな時に、ハウスクリーニングを依頼したようなのですが、その結果、驚くほどキレイになったようなんです。

 

そしてハウスクリーニングを依頼した時に感じたことが

 

「ハウスクリーニングについてちゃんと情報発信しているブログが少ない!」

 

ということで、

 

「じゃあ、ハウスクリーニング業者を全て利用して、それらを紹介するようなブログを作ろう」ということになったようです。

 

実際に50件以上の業者に依頼し、レビューしています。

 

サービスだけではなく、申し込みの段階から対応はスムーズかどうか、親切な接客かどうかもチェックしているので、非常に人気のあるブログになっています。

 

どのようなブログなのか

ブログ内容は、ご紹介した通り、様々なハウスクリーニング業者に申し込み、実際に掃除をしてもらい、「申込→クリーニング→終了」までしっかりとレビューするというようなブログになっています。

 

また主婦目線でのハウスクリーニング業者の比較も人気です。

 

ハウスクリーニングで有名なのはエアコンクリーニングですが、みほじさんのブログでは、浴室クリーニング、レンジフードクリーニング、換気扇クリーニング、洗濯機クリーニング、家事代行、整理収納など、あらゆる分野の業者のレビューをしています。

 

加えて、自分の家(部屋)だけでは、レビューができないため

 

知り合いのママ友に声をかけて、実際にそのママ友のエアコンや浴室などをクリーニングさせてもらい記事化しているようです。

 

どんな案件を紹介しているのか

このようなブログですので、紹介している案件は

 

ハウスクリーニング業者

 

です。

 

みほじさんの記事を見て、ダスキンやおそうじ本舗などのサイトに行って、「見積もりや問い合わせ」などのアクションをすれば、成果が発生します。

 

今ではハウスクリーニング業者に依頼をすることも一般的になってきているので、日々たくさんの成果が発生しております。

 

【趣味】筋トレ大好き 太郎さんの事例

ブログ名 SuzuTarog
運営者 太郎さん

 

次に紹介するのは太郎さんという筋トレが趣味のブロガーさんです。

 

ジャンルを選んだ背景

太郎さんは筋トレが趣味なので、筋トレに関するブログの運営を始めました。

 

実際にお会いしたことがありますが、「めちゃくちゃ鍛えられた体」をされています。

 

私も少し筋トレをしているので、「どの部位を鍛えてるんですか?」という筋トレ談議がMTG中にされるほど、筋トレ好きになります。

 

加えて、今では稼いだ報酬でご自身のパーソナルジムの運営もスタートされております。

 

どのようなブログなのか

筋トレが趣味の太郎さんのブログなので、筋トレに関することに加えて「痩せること」などについても色々と書かれています。

 

  • 部位ごとの筋トレ方法
  • ダイエット方法について
  • 食事管理について
  • パーソナルジムのレビュー

 

などです。

 

パーソナルジムのレビューなどは実際に、そのジムに行って、取材をしており、非常に細かくレビューされています。

 

どんな案件を紹介しているのか

紹介している案件は

 

パーソナルジム

 

です。

 

パーソナルジムなんて何十万もするのに、ネット広告で売れるの?と思うかもしれませんが、

 

パーソナルジムの広告は「無料体験」で成果が発生することが多いです。

 

筋トレが趣味で、筋トレで成果をだされているブロガーさんが、実際に色んなパーソナルジムに行って取材をしているブログと考えると、「ちょっとやってみようかな」と思う人も多いはずです。

 

【経験】ブログで成功 ヒトデさんの事例

ブログ名 今日はヒトデ祭りだぞ!
hitodeblog(ヒトデブログ)
運営者 ヒトデさん

 

次に紹介するのはヒトデさんです。

 

このコラムを読んでいる人も「ヒトデさんは知ってる!」という人も多いかもしれません。

 

ジャンルを選んだ背景

ヒトデさんは主に2つのブログを運営されています。

 

「今日はヒトデ祭りだぞ!」の方は雑記ブログと言って、色んなことについて書かかれています。

 

色んなことを書いていると言っても、ターゲット層は意識されています。

ヒトデさんは「自分の書きたいことを書きたい」という理由からスタートされているので、他の人とは少し違うかもしれません。

 

ただし雑記ブログで成功するには、今期やターゲットの絞り方が大事なので

 

「好きなことをブログで買いて、簡単に儲けられる!」みたいな安易な考えで始めるのはよくありません。

 

hitodeblog」のブログは「今日はヒトデ祭りだぞ!」で成功した体験談を公開しています。

 

「なぜブログで成功したのですか?」という質問が多く届くようになったので

 

「これ見てください!」と言えるためにブログをスタートしたようです。

 

どのようなブログなのか

「今日はヒトデ祭りだぞ!」のブログはヒトデさんが書きたいと思ったものを書いているようです。ただし、「見た人がポジティブな気持ちになれるようなこと」だけを書くように意識しているようです。

 

YouTuberのヒカキンさんは有名ですが、ヒカキンさんの動画は「安心して子供に見せられる」とか「傷つかない」みたいなところが良しとされているのですが、「今日はヒトデ祭りだぞ!」もそのようなブログを目指しているようです。

 

hitodeblog」では「どうやってブログをスタートさせるのか」「どういうことを意識して記事を書けばいいのか」などブログ運営についてノウハウについて書かれています。

 

この講座と合わせてチェックしてみてもいいかもしれません。

 

どんな案件をアフィリエイトしているのか

「今日はヒトデ祭りだぞ!」は雑記ブログなので、多種多様なものを広告掲載しています。

 

hitodeblog」ではブログを作るのに必要なレンタルサーバー、テンプレートなどを広告掲載しています。

 

ヒトデさんと言えば、ブロガー業界では非常に有名で、私も親交がありますが、とても良い人なので、記事がアップされる時、イベントをされる時、セミナーをされる時などはチェックしたり、出席してみても良いかもしれませんね!

 

【経験】サーバーを比較 高原さんの事例

ブログ名 鯖サーバー
運営者 高原さん

 

高原さんは福岡のブロガーさんの中でも収益額が非常に大きいブロガーさんです。

 

Twitterなどを使って積極的に活動はされていないので知名度はないですが、かなりレベルは高いです。

 

ジャンルを選んだ背景

そんな高原さんですので、自分が持っているサーバーの知識を活かして、ブログをやり始めたようです。

 

サーバーはブログを作る時に、確実に必要なもので、広告掲載しやすい商品でもあるので、選ばれたという感じです。

 

また高原さんもMixhostを利用しているのですが、Mixhostを運営する会社と知り合い、協力を得られたという背景も、このブログをやり始めたきっかけみたいです。

 

どのようなブログなのか

とにかくサーバーの知識について書かれているブログです。

 

サーバーというと実は色んな種類があるんですね。

(ここでは難しい知識になるのと、今の段階では一切必要のない情報なので割愛します。)

 

そのような様々なサーバーや知識についてとにかく詳しく書いています。

 

またMixhostを利用していますが、もちろんそのサーバーのことだけではなく、色んなサーバーについての比較やレビューもされています。

 

どんな案件を紹介しているのか

紹介している案件は、ずばり

 

レンタルサーバー

 

です。

 

代表的なレンタルサーバーはほとんどASPに登録されています。申し込みにつながれば成果が発生します。

 

しっかりと収益を上げているブロガーさんの中でも、知識量が豊富な高原さんが運営しているブログだからこそ、紹介されたレンタルサーバーは契約したくなるのかもしれません。

 

【状況】低身長を活かす! 平川さんの事例

ブログ名 U150(アンダー150
運営者 平川さん

 

平川さんはU150という身長が150センチ以下の女性のためのファッションサイトを運営されています。

 

私生活では2児の母でありながら、2016年からブログ運営をされています。

 

ジャンルを選んだ背景

平川さん自身も144センチの女性で、ファッションが好きなのに、10代の頃からサイズが合う服がないことに困っていたようです。

 

ですが、自分では似合わないと思っていた服を着た時に、周りから「すごく似合う!」と褒められて、ファンションの楽しさを知ったようです。

 

そして自身の経験を踏まえながら、小柄な女性が似合うファンションを紹介するブログを始めたようです。

 

どのようなブログなのか

小柄な女性向けのブランド、コーディネートを紹介したり、小柄な女性のための写真撮影方法など、様々なことを紹介しているブログです。

 

もちろん「小柄」という枠にとらわれず、ヘアスタイル、ファンション全般、美容のことなども紹介されています。

 

色々見ていると、小柄な女性のために七五三や入学式などで着用するフォーマルウエアについて紹介したり、季節別で記事が分けらえていたり

 

ブログのターゲットになる人の「痒い所に手が届く」ブログになっています。

 

どんな案件を紹介しているのか

このようなブログですので、紹介している案件は

 

ファッション通販サイト

 

が基本になります。

 

通販サイトの広告掲載はイメージしやすく、広告リンクで送客した人が購入してくれれば成果発生になります。

 

平川さんがブログを始めた経緯も、ブログの内容も、ターゲットにとって響くので、ブログの訪問者というよりも「ブログのファン」が多いと思います。

この記事を書いた人

河井大志 氏

河井 大志 【株式会社Smartaleck】

「アフィリエイト」と「SEO」に特化したWEBマーケティング企業である株式会社Smartaleckの代表取締役。

・著書

  • 「元Google AdSense担当が教える本当に稼げるGoogle AdSense」
  • 「10年稼ぎ続けるブログを創る アフィリエイト 成功の仕組み 」など合計5冊

・関連サイト