A8.net
SNSアフィリエイトガイドライン

アフィリエイトは、SNSを利用して行うことも可能です。
ここでは、A8.netにおけるSNSアフィリエイトのご利用について説明します。
アフィリエイトを行うには、アフィリエイトサービスへの登録が必要です。
SNSアフィリエイトには、『投稿にアフィリエイトリンクを直接掲載する方法』と、『SNSを利用して集客を行い、アフィリエイトサイトへ誘導する方法』があります。SNSは手軽に始められ、拡散力が高いことから、利用を検討されている方も多いかと思いますが、本ガイドラインの内容をご確認いただき、適切なご利用をお願いいたします。
A8.netで利用可能な
SNSサービス
A8.netでは、以下のSNSサービスで広告掲載が可能です。
- YouTube
- TikTok
主要サービスにおきましては、各種サービスごとにガイドをご用意しています。
是非、ご参考ください。
- X(旧Twitter)は、A8.netではご利用いただけません。
- 各SNSサービスの利用規約などを、メディア様ご自身でよく確認いただきご利用ください。
- 利用されるSNSは必ず、A8.netでのサイト登録を行ってください。
-
- 「Threads」の注意事項
-
Threadsのスレッドに掲載したA8.netの広告をクリックした場合、iOSアプリでは正常に遷移しない事象を確認しています。
PC、Androidアプリでは正常に遷移します。
そのため、スレッドへの広告掲載はお控えいただき、他の運営メディアやブログへの誘導ツールとしてご活用いただくことを推奨します。
プロフィールの「リンク」欄への掲載は可能です。
広告リンクの作成について

SNS投稿に特化した広告リンク(アフィリエイトリンク)作成機能をご用意しております。
メディア管理画面の広告リンク作成画面にある【SNS向け投稿用リンク】ボタンから、SNSで利用しやすい形式の広告リンクを作成できます。作成方法は通常の広告リンク作成と同じです。
SNSアフィリエイトの
注意事項
A8.netでは、SNSを利用したアフィリエイト活動において、外部非公開又は閲覧制限のある環境での利用は、禁止しております。
また、PR表記の記載をはじめとした、各種法律に基づいた対応が必須となります。A8.netでの禁止事項の確認や、各種サービスでの利用規約や注意事項をよくお確かめの上、ご利用ください。